1. >
  2. >

看板製作

看板製作を依頼する前に決めておきたいこと

0 0 0

看板の考え方でもっとも重要なのは、「自分に合った看板を選ぶ」ということです。「自分に合った」というのは、単に好き嫌いの話ではありません。自分たちの売り・対象とするターゲットなどを把握し、目的を達成するためにもっとも相応しい看板を選ぶ。これが「自分に合った看板選び」なのです。
そのためには、どんな点に気をつけていけば良いでしょうか?
ここでは、看板製作を依頼する前に決めておきたいポイントをご紹介いたします。

目次

1. なぜ看板が必要なのか目的を考える

看板を製作する以前に、なぜ看板が必要なのか目的を決めることが重要です。
「新たにお店をオープンするため、お店の存在を知らせたい」
「お店の場所が分かりづらいため誘導したい」
「もっと多くの人に来て欲しい」
など、様々な目的が考えられます。
この目的決めないまま製作を進めてしまうと、本来の看板の宣伝効果が期待できなくなります。

2. ターゲットを明確にする

集客力のある看板を製作するためには「誰に」を考えなくてはなりません。ターゲットを意図的に絞り込むことは難しいですが、看板を設置する箇所や、売りである商品やサービスによって、ある程度ターゲットを絞り込むことができます。

~考えるときのポイント~

  • 商品やサービスを利用する人はどんな人?
  • 看板を見るシチェーションはどんなとき?
    例)お店の近くを歩いている時
      電車に乗っている時
      駅のホームから向かいの建物を眺めている時
      車を運転している時
  • どの時間帯に見て欲しい看板?
  • 年齢は何歳~何歳くらい?
  • 性別は?

など

ここで設定したターゲットに合わせて、デザインを検討していくことになりますので、ターゲットの設定は必ず行うようにしましょう。

3.どこに設置するのか

看板を設置する場所は、ターゲットの目線と同じくらい、または少し見上げるくらいの見やすい高さに設置するのが良いでしょう。

歩行者にお店の存在を知らせたい場合、建物の壁面や、テナントが入っている建物の1階部分に看板を出しているケースが多いです。

歩行者運転に限らずお店へ案内したい場合は、人・車の通行量の多い主要道路沿いや、道路から店に至るルートへの曲がり角などに設置することをおすすめします。車のドライバー向けにお店の存在を知らせたい場合は、100m先から視認できるところに設置するのが理想とされています。

※注意※
看板を製作する前に、事前に設置の許可を取りましょう
建物や地域によっては、歩道に看板を設置することが禁じられている可能性があります。また、似た業種のお店が近くにある場合など、看板の設置を嫌がられるケースもあります。
トラブルを防ぐためにも、事前に看板の設置許可を取るよう心がけましょう。

 

0 0 0

お問い合わせ・お見積もりINQUIRY & ESTIMATE

看板の「新規製作」「リニューアル」「メンテナンス」をご検討中の方は、タクトまでお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

TEL.022-238-2477

受付時間/月~土 8:45~18:00/第2・第3土曜日は定休日

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム